バンダイ MG ウイングガンダムプロトゼロEW レビュー

バンダイ
MG ウイングガンダムプロトゼロEW





■ウイングガンダムプロトゼロ EW
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』に登場するMS。





新機動戦記ガンダムWの外伝作品「Endless Waltz 敗者たちの栄光」版のウイングゼロになります。
TV版と少しだけデザインが異なってますね。
でもノーマルなゼロのスケールモデルがプラモで出るのは放送当時以来ですかね?
ウイング、アーリーウイング、EWゼロに続いてのMG4体目のゼロでもありますね。
好きなガンダムって事で今回はいつもより塗装を頑張ってみました。
塗装剥げが怖いのであまり派手なポージングは控えました^^;
デカールシールも付属されてますが、今回は使用してません。




各ビュー。
TVゼロと言えばやっぱり特徴的なファイスパーツ。
左右の胸部と胸の中心部はクリアパーツを仕様。


膝関節は曲げると、
連動で装甲がスライド移動しインテークがせり上がる構造になってます。
膝はかなり曲がりますが、立膝の際はフロントアーマーが邪魔で上手くポーズは決まらないですね。


コックピットハッチ。
パイロットのヒイロ・ユイが乗ってます。



ウイングユニット。
パカっと左右に開いて飛行状態に。(※ミスで付け間違えてますね)


装備を外した状態。


付属品一式。


■ツインバスターライフル
専用ハンドパーツで持たせます。
バスターライフルは毎回重すぎて垂れ下がってくるのですが・・・保持力はまぁまぁ?ですかね。
ずっと構えてたら弱くなってきそう。


■シールド
内側にあるジョイントで腕に接続固定。


シールド先端部に伸縮ギミックが付いてます。




ターゲットロックオン!









アクション!





ツインバスターライフルは分離させる事もできます。


■マシンキャノン
両肩のハッチを開きマシンキャノンを展開。




■ビームサーベル
両肩内部がサーベルラックになってます。
刃はクリアグリーンで2本付属。



アクション!




■ネオバード形態
ウイングゼロの飛行モード。



各ビュー。
サイドアーマーの変形を忘れてた・・・。

バードモードだとスタンドが高すぎてディスプレイはいまいちですかねぇ。
短い支柱も付けて欲しかったかな。

以上、MGウイングガンダムプロトゼロEWでした。
アニメ版ゼロが好きな人が待ちに待ったMG化だと思います。
少し今風になってるとはいえカッコイイの一言ですね。
MG ウイングガンダムプロトゼロEW





■ウイングガンダムプロトゼロ EW
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』に登場するMS。





新機動戦記ガンダムWの外伝作品「Endless Waltz 敗者たちの栄光」版のウイングゼロになります。
TV版と少しだけデザインが異なってますね。
でもノーマルなゼロのスケールモデルがプラモで出るのは放送当時以来ですかね?
ウイング、アーリーウイング、EWゼロに続いてのMG4体目のゼロでもありますね。
好きなガンダムって事で今回はいつもより塗装を頑張ってみました。
塗装剥げが怖いのであまり派手なポージングは控えました^^;
デカールシールも付属されてますが、今回は使用してません。




各ビュー。
TVゼロと言えばやっぱり特徴的なファイスパーツ。
左右の胸部と胸の中心部はクリアパーツを仕様。


膝関節は曲げると、
連動で装甲がスライド移動しインテークがせり上がる構造になってます。
膝はかなり曲がりますが、立膝の際はフロントアーマーが邪魔で上手くポーズは決まらないですね。


コックピットハッチ。
パイロットのヒイロ・ユイが乗ってます。



ウイングユニット。
パカっと左右に開いて飛行状態に。(※ミスで付け間違えてますね)


装備を外した状態。


付属品一式。


■ツインバスターライフル
専用ハンドパーツで持たせます。
バスターライフルは毎回重すぎて垂れ下がってくるのですが・・・保持力はまぁまぁ?ですかね。
ずっと構えてたら弱くなってきそう。


■シールド
内側にあるジョイントで腕に接続固定。


シールド先端部に伸縮ギミックが付いてます。




ターゲットロックオン!









アクション!





ツインバスターライフルは分離させる事もできます。


■マシンキャノン
両肩のハッチを開きマシンキャノンを展開。




■ビームサーベル
両肩内部がサーベルラックになってます。
刃はクリアグリーンで2本付属。



アクション!




■ネオバード形態
ウイングゼロの飛行モード。



各ビュー。
サイドアーマーの変形を忘れてた・・・。

バードモードだとスタンドが高すぎてディスプレイはいまいちですかねぇ。
短い支柱も付けて欲しかったかな。

以上、MGウイングガンダムプロトゼロEWでした。
アニメ版ゼロが好きな人が待ちに待ったMG化だと思います。
少し今風になってるとはいえカッコイイの一言ですね。
スポンサーサイト

カウンター
+100000
プロフィール&レビューの一覧
ツイッター
新作レビュー


HGガンダムバルバトス
HG MSオプションセット1
イングラム
デッキアップ

バンダイ
DXキングシュリケンジン

バンダイ
DXバイソンキング

バンダイ
ROBOT魂 シャイニングガンダム

バンダイ
S.H.F(真骨彫製法)
仮面ライダークウガ

figma 雪ミク Snow Bell ver.

バンダイ
HG ガンダムEz-SR

バンダイ
戦隊職人 トッキュウオー

フリュー
TF OPTIMUS PRIME

バンダイ
TK03 タイプワイルド

バンダイ
HGショウ・ザマ

バンダイ
AGP 大和

グットスマイルカンパニー
ねんどろいど 北上

バンダイ
TK02 タイヤセット

バンダイ
光の路線 レインボーラインセット

ねんどろいど
初音ミク ハロウィンVer.

バンダイ
SHF 新サイクロン号

バンダイ
ACT ウルトラマンダーク
ウルトラセブンダーク

バンダイ
TK01 仮面ライダードライブ
タイプスピード

バンダイ HGガンダムエアマスター

バンダイ DXビルドダイオー

コトブキヤ 南ことり

コトブキヤ 園田海未
月間 アーカイブ
購入予定リスト
リンク
■ニュース情報サイト■
■『アキバBlog』さん
■『にゅーあきばどっとこむ』さん
■『早耳ガンプラ情報局』さん
■『ミカタンブログ』さん
■『ドリーミィ☆DDブログ』さん
■レビューサイト■
■『アキバHOBBY』さん
■『YOの玩具箱』さん
■『はっちゃか』さん
■『獅子王の檻』さん
■『TASTE』さん
■『ガムの玩具店』さん
■『よつばとフィギュア』さん
■『徒然Blog』さん
■『怪人の集会所Ⅱ』さん
■『アスまんが劇場』さん
■『foo-bar-baz』さん
■『丁dai Blog』さん
■『100円玉の対価』さん
■『ほいほい書いちゃうんだ②』さん
■『Hobby Web』さん
■『超偏見超変形』さん
■『疼痛性障害闘病日記』さん
■『T-BBの物描き部屋』さん
■『サグラのきままブログ』さん
■『プリニー式散財Blog』さん
■『プリンす day』さん
■『銀河のアトミック』さん
■『ベノムストライク』さん
■『百鬼夜行譚』さん
■『figmaねんどろいどDB』さん
■個人的知り合いのサイト■
■『宮崎家の日常』さん
■『趣味人蔵間マリコの日記』さん
■『珍獣の隠れ家』さん
■『アキバBlog』さん
■『にゅーあきばどっとこむ』さん
■『早耳ガンプラ情報局』さん
■『ミカタンブログ』さん
■『ドリーミィ☆DDブログ』さん
■レビューサイト■
■『アキバHOBBY』さん
■『YOの玩具箱』さん
■『はっちゃか』さん
■『獅子王の檻』さん
■『TASTE』さん
■『ガムの玩具店』さん
■『よつばとフィギュア』さん
■『徒然Blog』さん
■『怪人の集会所Ⅱ』さん
■『アスまんが劇場』さん
■『foo-bar-baz』さん
■『丁dai Blog』さん
■『100円玉の対価』さん
■『ほいほい書いちゃうんだ②』さん
■『Hobby Web』さん
■『超偏見超変形』さん
■『疼痛性障害闘病日記』さん
■『T-BBの物描き部屋』さん
■『サグラのきままブログ』さん
■『プリニー式散財Blog』さん
■『プリンす day』さん
■『銀河のアトミック』さん
■『ベノムストライク』さん
■『百鬼夜行譚』さん
■『figmaねんどろいどDB』さん
■個人的知り合いのサイト■
■『宮崎家の日常』さん
■『趣味人蔵間マリコの日記』さん
■『珍獣の隠れ家』さん
RSSフィード
ランキング集計